第30回
          女性の健康と働き方フォーラム
2025年も「女性の健康週間」に 女性の健康と働き方公開フォーラム を開催いたします。
女性の健康経営アワード も同時開催、また、本年は短い時間ですがご参加皆様のミニ交流会も予定、皆様のお越しをお待ちしています。
催し後もセミナーやパネルディスカッションの模様をこちらで公開いたします。どうぞ楽しみにお待ちください。
前回の模様⇒ 第30回女性の健康と働き方フォーラム
会場開催
  • 日 時 2025年3月4日(火)14時~17時
  • 会 場 日本プレスセンター10階大ホール
    (東京都千代田区内幸町2-2-1)
  • 参 加 申込制・無料 
    当協会オンラインサービスよりお申込みください
    会場参加お申込み⇒ オンラインサービス
プログラム (予定)
  • 14:00 開会ご挨拶 当協会理事長三羽良枝
  • 14:05 当協会名誉総裁ご挨拶のお言葉 寛仁親王妃信子妃殿下
  • 14:15 来賓ご挨拶 厚生労働省健康・生活局健康課女性の健康推進室室長谷口倫子様(予定)
  • 14:20 2025年女性の健康経営アワード表彰式 妃殿下より表彰状と記念品ご授与、受賞者より発表
  • 15:05 休憩(受賞者記念撮影)
  • 15:20 講演「メノポハンド~更年期女性に多い手指の変形と痛み」(仮題)
    日本手外科学会認定専門医/日本形成外科学会認定専門医
    平瀬雄一先生 
  • 16:00 パネルディスカッション 「働き世代男女の上手な健康づくりと仕事の仕方」(仮題)
    • 元プロマラソン選手 有森裕子先生
    • 立命館大学OIC総合研究機構 教授 枝川義邦先生
    • 昭和大学医学部医学講座准教授/当協会理事 有馬牧子先生
  • 16:50 閉会
  • 17:00 ミニ交流会(お名刺交換、情報交換等)
セミナー配信 2025年3月7日~3月31日

メノポハンド~更年期女性に多い
手指の変形と痛み(仮題)

平瀬 雄一 先生

日本手外科学会認定専門医
日本形成外科学会認定専門医


セミナーは、2025年3月4日会場開催にてご講演の内容を、2025年3月7日頃より配信予定です
パネルディスカッション配信

働き世代男女の上手な健康づくりと仕事の仕方(仮題)

有森裕子 先生

元プロマラソン選手
 
 
  

枝川義邦先生

立命館大学
OIC総合研究機構教授
 
  

有馬 牧子 先生

昭和大学医学部
医学教育学講座 准教授
 
  


パネルディスカッションの模様は、2025年3月4日会場開催にて行われる内容を、2025年3月7日頃より配信予定です
女性の健康経営アワード2025は2025年3月4日、フォーラム会場で発表


2025年3月4日会場開催で受賞者発表、表彰式の模様など後日公開予定です
女性の健康経営アワード 表彰 女性の健康経営アワード 表彰